沿革

日本メーリングサービス協会沿革

1985年
7月
  • メーリングサービス業に携わる専門業者の親睦と情報交換を目的とした団体として静岡県熱海市ホテル
    ニューさがみにて設立大会を開催し、「情報サービス親交会」発足
    会 長~山上敬介 (株)宛名商會本店
    専務理事~今井徹  (株)東京メール
    会員 34社
1986年
3月
  • 会員 57社
  • 事務局を、東京都渋谷区富ヶ谷(株)東京メール内に開設
5月
  • 第2回総会開催-郵便の利用促進、リスト、プライバシー問題に関する会員討議のほか、記念講演
    「60年代における企業競争力」を実施
1987年
3月
  • 広報、会員増強、経営研究の3委員会を設置
  • 会員 70社
  • 広告郵便新設 (商品及び、役務に類する広告を対称とした料金割引制度)(郵政省)
6月
  • 第3回総会開催-各地の現況、広告郵便料金割引について協議
9月
  • 経営研究委員会の主催で、10月1日より施行の広告郵便割引制度についての情報交換と対応策を協議
1988年
3月
  • 会員 75社
  • 青友会ゴルフコンペ発足(会員の親睦を目的として年2回開催)
5月
  • 第4回総会開催-会報の発行、海外研修旅行計画などを協議
  • 会報誌「メーリングニュース」を創刊
8月
  • 名称を情報サービス親交会から「日本メーリングサービス協会」に改称
9月
  • 臨時総会開催-郵政省の郵便発送代行サービスの試行開始に対し対応策を協議し、同計画の中止を要請する要望書提出を決議
  • 8月に郵政省に提出した要望書に基づき、郵政省と折衝
  • 郵務局長から「宛名記載・郵便物作成サービスに限定したサービスは実施しない」との回答書を受け取る
  • 東京多摩郵便局 開設(現多摩中央支店)
  • 第1回海外視察研修旅行(ニューヨーク・ボストン・ロングアイランド・ロサンゼルス・サンフランシスコ・ホノルル)6社訪問 参加15社22名
1989年
1月
  • 元号昭和から平成へ改元(1/8)平成元年となる
3月
  • 消費税の転嫁に関して宣言
  • 消費税の転嫁と表示に関するカルテルを結成 公正取引委員会に受理される
  • 会員 87社
5月
  • 第5回通常総会開催-会勢拡大に向けた対策の実施、郵政省との情報交換・交流を行うことなどを協議
6月
  • 「カタログ小包」新設に関する要望書を郵便局長に提出
9月
  • 「カタログ小包」新設(商品・役務・営業活動に関する広告を目的とし、同一内容・大量の印刷物を内容とする小包)
1990年
3月
  • 会員 97社
5月
  • 第6回通常総会開催-「標準委託契約書」の研究を行い、会員協議会にて協議検討を行った
6月
  • 第2回海外視察研修旅行(フランクフルト・・ミュンヘン・ロンドンパリ・ローマ)6社訪問  参加11社18名:教育・研修委員会
8月
  • 新東京郵便局 開局 東京 江東区(現新東京支店)
1991年
1月
  • 入会基準 確立 「専業者」 → 「メーリングを含めた事業会社」 に改訂(会勢拡大:総務委員会)
5月
  • 第7回通常総会開催-会勢拡大の積極化、「日本標準産業分類」へのメーリングサービス業の登録・位置付けの実現化を協議
7月
  • 会員 107社
8月
  • 協会マーク決定
10月
  • 日本標準産業分類の改定に伴う「メーリングサービス業」の位置付け要望書を郵政大臣に提出
12月
  • 会員 110社
1992年
1月
  • 総務庁に平成4年度第10回「日本標準産業分類」改訂に伴い「メーリングサービス業」を独立項目として要望書提出 1994年4月1日摘要
4月
  • 第3回海外視察研修旅行(ニューヨーク・アレンタウン・シカゴ・ミネアポロス・サンフランシスコ)米国郵政公社&5社訪問 参加10社13名 :教育・研修委員会
5月
  • 第8回通常総会開催-経営研究委員会、広報委員会、会勢拡大委員会の各活動の活発化、郵政当局との業務協調に向けた専門委員会の設置などを協議
7月
  • 関西地区の「関西情報サービス同好会」を「日本メーリングサービス協会関西支部」に改称
10月
  • 中小企業基盤強化税制適用に関するアンケート(延伸希望)実施 延伸要望書 提出 結果延伸
  • 郵便委員会を設置し、郵政省との情報交換を促進を図る 委員長 江澤 明彦 ㈱近代商事 代表取締役
12月
  • 会員 114社
1993年
3月
  • 兼ねてから当局に要望していた「協力金支払い制度」が創設される。
    さらに登録申請事業者は、日本メーリングサービス協会会長認定の「メーリングサービス専業者」であるとの承認書を、添えて申請することが決まった
5月
  • 第9回通常総会開催ー協力金支払い制度申請窓口に協会が指定される
8月
  • 協会事務局設置 事務局長に 安西豊太郎氏~元(株)東京メールが就任
9月
  • 事務局を東京都渋谷区富ヶ谷橘ビルへ移転
1994年
1月
  • 郵便料金値上全面改訂(マルチメディア化の進展・宅配事業との競争の一層激化)
3月
  • 郵政省郵務局長宛に、「郵便法一部改正とサービス改善を目的とした要望書」を提出
4月
  • 日本標準産業分類に「メーリングサービス業」が登録される
5月
  • 創立10周年記念総会開催(千葉県浦安市浦安シェラトンホテルにて)
6月
  • 協会の飛躍に向け「新ビジョン検討委員会」を設置 委員長:㈱ディーエムエス 小林専務
    目的「協会が真に大きく飛躍するにはどのような活動が必要か」
7月
  • 専務理事・今井徹氏(株)東京メール社長 7月7日逝去 当協会設立拡大に尽力
9月
  • 臨時総会開催ー会則の一部を改正し、「副会長2名」を置くこととし、次の2名が就任した
    副会長~落合榮一 宛名印刷機(株)、竹尾裕 アドレス通商(株)関西支部長~山河 豊 アテナ商事㈱ 社長
1995年
1月
  • 阪神大震災 被災会員へ見舞金
3月
  • 会員 119社
  • ポスタルフォーラムへ初の出展を行う (以降開催年毎回出展)
4月
  • 事務局の拡充(事務執行を週5日体制、情報収集、資料提供機能の追加等)のため、新事務局長に、前田昌隆氏 東京郵政出身(芝局)就任、前事務局長の安斎豊太郎氏が退任
5月
  • 第11回通常総会開催ー会費の値上げ
9月
  • 理事会で総務委員会の創設を決定 委員長 平林 薫 ㈱ディーエム情報システム 代表取締役
1996年
2月
  • 会員 118社
  • ポスタルフォーラム96へ出展(新郵便番号制PR・コスト節減・バーコード活用の配達道順組立)
3月
  • 新郵便番号説明会開催 「新郵便番号と宛名バーコード」に関する制度導入の背景を含め詳細説明(濱郵務局機械情報システム課調査官)
  • 協力金支払い制度の利用促進を計る為に諸規則の改定を提案、要望書として提出
6月
  • 第12回通常総会-「認定業者制度の創設」「新郵便番号制の推進」への協力
  • 新会長に竹尾裕 アドレス通商(株)社長を選任
    副会長~今井邦靖(株)東京メール社長、山河豊 アテナ商事(株)社長、渡辺順彦(株)アテナ社長




協会功績表彰
山上敬介 ㈱宛名商会本店 代表取締役会長
落合榮一 宛名印刷機㈱ 代表取締役
皆吉健彦 ㈱新光アドレス 代表取締役
黒田克美 黒田合紙㈱ 代表取締役
水谷徳男 宛名印刷機製造㈱ 代表取締役
永島久夫 九州総合サービス㈱ 取締役
  ㈱東京メール  
  • プロジェクト創設 「認定業者制度」創設プロジェクト 部会長:砂子田正三 ㈱東京メール 常務
  • プロジェクト創設 「新郵便番号制」推進プロジェクト 部会長:浅川文夫 ㈱三和 部長
9月
  • 「新郵便番号制に関するQ&A小冊子」を作成全会員に送付
1997年
2月
  • 会員 121社
3月
  • 「郵便局ビジョン2010」に関する意見書を提出
4月
  • 第46回逓信記念日式典で郵政大臣から前会長の山上敬介氏と協会が表彰を受ける
  • 協力金支払い制度の改定の要望書を提出
5月
  • 「まとめ差出割引制度」研究プロジェクト委員会の発足
6月
  • 第13回通常総会-「郵政三事業の民営化に断固反対する緊急動議」を可決し、その内容を関係各方面に周知した
9月
  • 第4回海外視察研修旅行(サンフランシスコ・ロサンゼルス)を6年ぶりに再開 USPS(米国郵便公社)&6社訪問 参加10社12名 :教育・研修委員会
  • 事務局を、東京都渋谷区神山町(現在の場所)に移転
10月
  • 「まとめ差し出し割引制度」活用ポイント・合成樹脂封筒で差出す定形郵便物の引受基準等DM活用ポイント広報実施
  • 新プロジェクト発足 仮称「郵便物取扱資格認定制度」創設のため新委員会開設、教育・研修委員会 砂子田委員長(㈱東京メール常務)
    目的:業界発展の礎と人材育成を主眼に業界の社会的地位の向上と確立を目指す
11月
  • 訃報 日本メーリングサービス協会 初代会長 山上敬介 ㈱宛名商会本店 会長11月14日逝去  当協会会長11年歴任 設立拡大に尽力
12月
  • 12月1日実施規則改正 ①第3種割引  ②定形外郵便物の重量区分細分化と料金値下げ ③書籍小包同一県内5%割引 ④カタログ小包の利用件改善
1998年
2月
  • 新郵便番号制開始 5桁→7桁+カスタマバーコード付加 郵便番号バーコード印字5%割引コスト削減
  • 配達道順組立の機械化バーコード印字のステルス化
5月
  • 第14回通常総会開催ー会員数150社達成
6月
  • 郵政局長表彰2名 落合榮一 宛名印刷機㈱ 代表取締役、竹尾裕 アドレス通商㈱ 社長 郵便事業協力者として
7月
  • メーリング・アドバイザー資格認定講座を開設 :教育・研修委員会 委員長 砂子田正三(㈱東京メール常務)
8月
  • 業界の実態調査アンケートを行った
9月
  • 第5回海外視察研修旅行(ワシントン・ボルチモア・アレキサンドリア・ニューヨーク)米メーリングサービス協会(MASA)他10社訪問 参加15社15名 :教育・研修委員会
  • メーリング・アドバイザーの資格認定試験を実施、33人が合格
  • 冊子小包の創設(郵政省)
  • 社団法人設立準備委員会が発足
11月
  • 別納利用条件改正(郵政省)
  • 新委員会開設 環境問題研究委員会 委員長:村田裕一 旭事務器㈱ 社長 目的:資源保護と環境保全
1999年
1月
  • 協会の情報発信機能を強化するため、「インターネットのホームページ」を開設準備開始 (広報委員会)
3月
  • 会員 151社
4月
  • 不正差出問題対策 阪神地区より苦情 調査団派遣を行い適正差出指導&改善処分実施
  • 苦情処理窓口設置
  • 会員登録番号制開始
5月
  • 第15回通常総会開催
  • 訃報 前副会長 宛名印刷機㈱ 代表取締役社長 落合榮一氏 逝去 当協会設立拡大に尽力
  • 協力金支払制度一部改正  協力金額の引上げと支払い基準回数の撤廃
7月
  • 第2期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
9月
  • 第2期メーリング・アドバイザーの資格認定試験を実施、40人が合格
  • 第6回海外視察研修旅行(フランクフルト・シュツッツガルト・アムステルダム・ロンドン・パリ)実施 9社訪問  参加17社17名
10月
  • ホームページを開設  活動内容の案内 協会活動の円滑化 協会会員へのサポート・会員増強・https://www.jmsa.gr.jp/
  • 「機械処理困難な郵便物対策」について、郵政省との勉強会及び研究会を10回開催 :郵便委員会
  • 「不正差出問題」「引き受け監査の徹底」等を要請
11月
  • クリーンメーリング宣言環境問題研究委員会 委員長 村田裕一(旭事務器㈱社長)
    「考えよう未来の環境」をテーマにポスター・ステッカーを作製、配布
    業界として各種廃棄物の減量化(発生と抑制)分別化(リサイクルシステム構築)など環境保全対策の推進
2000年
2月
  • ポスタルフェア2000開催(協賛)
    郵便関連業界が情報通信・印刷・物流手段としての郵便に関する最新の機械及び、新しいコミュニケーションメディアを展示し、相互間の連携強化ビジネスチャン
    スの拡大を目的として
  • メーリングサービス協会出展 「郵政事業の活性化への寄与」を目標として「割引郵便の利用促進」「クリーンメーリング」をテーマ
3月
  • 会員 165社
  • 「郵便利用の活性化・安定化」に関するアンケート調査の実施
  • 「郵便料金減額制度等の改善」対しての要望をまとめ要望書を提出
4月
  • さいたま新都心郵便局開局に伴い、見学会を実施
5月
  • 第16回通常総会開催ー竹尾会長を再任
7月
  • 第3期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
8月
  • 「中小企業等基盤強化税制の適用期限延長」について自由民主党に対し要望書を提出
9月
  • 第3期メーリング・アドバイザーの資格認定試験39人が合格
  • 米国メーリングサービス協会(MASA)との会議を実施し、電子メール国際連絡会に参加  :広報委員会
11月
  • 第7回海外視察研修旅行(メルボルン・シドニー)実施4社訪問 参加31名 21社 :教育・研修委員会
2001年
2月
  • 会勢拡大に大きな成果 総務委員会の努力の結果、短期間で200社達成
3月
  • 会員 209社
6月
  • 第17回通常総会開催
7月
  • 第4期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
9月
  • 第4期メーリング・アドバイザーの資格認定試験49人が合格
  • 米国同時多発テロ事件発生、MFSA・米国会員企業・米国民への哀悼の意を表明
  • 米国同時多発テロ事件発生により、海外研修旅行中止
10月
  • 米国メーリングサービス協会MFSA(旧MASA)との国際会議中止
  • 海外向け英文ホームページを開設  :広報委員会
11月
  • 個人情報保護解説説明会開催 総務省内閣官房 吉田政彦 課長補佐 :個人情報保護推進委員会
2002年
3月
  • 郵便委員会強化のため全国を5ブロック化し、第1回ブロック会議初開催 (年四回開催) :郵便委員会
  • 会員 219社
4月
  • 事務局長に矢吹和美氏就任 (前田昌隆事務局長退任)
6月
  • 第18回通常総会開催-役員選出により、竹尾裕会長が勇退し、新会長・副会長・顧問が選任された

会 長 渡辺順彦(株)アテナ
副会長 今井邦靖(株)東京メール、山河豊 アテナ商事(株)、江澤明彦(株)近代商事、世古潤壹良(株)ディーエム情報システム
顧 問 竹尾裕 アドレス通商(株)
  • 中間法人化について、総務委員会で研究及び検討を開始
  • メーリングIT委員会、郵政特別委員会を創設・設置
7月
  • 第5期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
8月
  • 事務体制強化のため、事務局員1名を雇用
9月
  • 第8回海外視察研修旅行(バンクーバ・シアトル・サンフランシスコ)カナダポスト・米国郵政公社USPS・MFSA協会と意見交換を行った  参加30名 23社:教育・研修委員会
  • 「中小企業等基盤強化税制の適用期限延長」について自由民主党に対し要望書を提出
  • 第5期メーリング・アドバイザーの資格認定試験54人が合格
10月
  • 新委員会開設 郵政特別委員会 委員長:村田裕一(旭事務器㈱ 社長)
    目的:新郵政事業庁と提携関係の新たなる構築と協議の推進

新委員会開設 メーリングIT委員会 委員長:岩永 脩二(㈱プライムシステム 執行役員専務)
目的:メーリングに関するハード・ソフトのIT情報を国内外から収集し提供する

2003年
1月
  • 臨時総会開催-有限責任中間法人設立に向けて、承認を得る
米国2001年版「メーリング産業特別作業部会」報告書について、会員協議会で発表
  • 吉澤ミナ子氏(㈱アイディエム企画)
  • 木下裕章氏(日本宣伝販売㈱)
  • 石井 新一氏(㈱プライムシステム)
  • 山中義久氏(ピッツニー・ボウズジャパン㈱)
  • 小高 一恵氏(ピッツニー・ボウズジャパン㈱)

統括:世古副会長

  • 「宛名表記国際基準/宛名データベース統一基準に関する調査/研究資料」を郵政事業庁へ提出
2月
  • 渋谷公証人役場において、有限責任中間法人の定款認証を受ける
    有限責任中間法人設立、拠出金700万円をみずほ銀行飯田橋駅前支店へ払込
3月
  • 国立オリンピック青少年記念総合センターにて、講演会を開催 :教育・研修委員会
    「郵政公社化後の郵便事業の将来展望について」~講師、郵政事業庁郵務部営業課長 南俊行氏
  • 古紙封筒、分別・処理方法説明開催 :環境問題委員会
  • 会員 220社
  • 日本メーリングサービス協会解散 (31日)
4月
  • 法務局渋谷出張所へ、有限責任中間法人日本メーリングサービス協会として登記申請 (4月1日付け登記完了)
  • 有限責任中間法人日本メーリングサービス協会発足 (1日)
  • 日本郵政公社発足 キャッチフレーズ「真っ向サービス」、IT化の影響郵便物数減少 生産性向上にトヨタ方式導入 :教育・研修委員会
  • 全国一律料金「EXPACK500」開始  小包郵便物大きさ・重量の拡大
5月
  • 会報誌「メーリングニュース50号」記念号発刊(1988年5月創刊):広報委員会
6月
  • 第19回通常総会開催  有限責任中間法人としての定時社員総会開催
7月
  • 第6期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
  • 第1回サマーセミナー7月14日静岡県「日本メーリングサービス協会の将来展望」(講師:渡辺会長)40名28社 :教育・研修委員会

第2回講演会開催 第一部:容器包装リサイクル法  (講師:(財)日本容器包装リサイタル協会 土居理事)
  第二部:危機管理におけるマスコミ対策  (講師:ビック情報㈱ 北村社長)
8月
  • ICカードとカードメーリングについてレポート発表 :メーリングIT委員会
  • 定形外・冊子小包の料金見直し  広告郵便の割引制度(日本郵政公社)
9月
  • 第6期メーリング・アドバイザーの資格認定試験55人が合格
2004年
1月
  • 「e-ビリングとは」レポート発表 :メーリングIT委員会
2月
  • ポスタルフォーラム2004合同開催
    (日本郵政公社・(社)日本印刷技術協会・(社)日本ダイレクト・メール協会・有限責任中間法人日本メーリングサービス協会)
3月
  • 会員 219社
6月
第1期定時社員総会開催 新会長 今井邦靖 ㈱東京メール
  副会長 山河 豊 アテナ商事㈱  副会長 江澤明彦 ㈱近代商事商事
  • 会員協議会開催
    第一部「アメリカのメーリング事情を探る」第二部「個人情報保護に関する危機管理のノウハウ」
  • 第2回セミナー開催
    第一部「郵便減少に営民一体の取組み」第二部「新サービス「PostalOne」:教育・研修委員会
7月
  • 第2回サマーセミナー(箱根奥湯本)「郵便を救うインテリジェントメール」 :教育・研修委員会
  • 第7期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講  :教育・研修委員会
8月
  • 「容器包装リサイクル法及び、識別表示について」発表 :環境委員会
  • 新委員会開設「個人情報保護推進委員会」
    委員長 岡田安弘(株)ディーエム情報システム 代表取締役社長
    発足趣旨:個人情報保護のための諸施策立案と保護意識向上の啓蒙活動を行う
  • 冊子小包摘要対象拡大(CD・DVD当)
    一般小包重量区分 10kg→11㎏ 20㎏→21㎏に拡大(日本郵政公社)
9月
  • 第7期メーリング・アドバイザーの資格認定試験50人が合格
  • 第9回海外研修(北京市-上海)中国郵政公司&4社訪問 参加29名 23社 :教育・研修委員会
11月
  • 第1回個人情報保護講座 :個人情報保護推進委員会
12月
  • 新潟中越自身災害義捐金114万 中央共同募金窓口寄贈
2005年
1月
  • 第2回個人情報保護講座 :個人情報保護推進委員会
  • 第3回個人情報保護講座 :個人情報保護推進委員会
2月
  • ポスタルフォーラム2005合同開催
    (日本郵政公社・(社)日本印刷技術協会・(社)日本ダイレクト・メール協会・有限責任中間法人日本メーリングサービス協会)
3月
  • 第3回セミナー開催「郵政民営化後の企業経営・他」
    (国立オリンピック青少年記念総合センター):教育・研修委員会
  • 会員 224社
6月
  • タウンプラス配達地域指定冊子小包取扱い開始(日本郵政公社)
  • 「冊子郵便小包新タウンメール」説明会開催
  • 第2期定時社員総会開催
7月
  • 第3回サマーセミナー(那須高原)
    「印刷業界の現状」バリアブル印刷がメーリング業界に及ぼす影響について:教育・研修委員会
  • 第8期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
9月
  • 第8期メーリング・アドバイザーの資格認定試験59人が合格
10月
  • 第10回海外研修東南アジア(シンガーポール・マレーシア・タイ)6社訪問
     参加23名 18社:教育・研修委員会
11月
  • スマトラ沖地震 救援金日本ユニセフ協会へ寄託
2006年
1月
  • 会員 219社
2月
  • ポスタルフォーラム2006合同開催
    (日本郵政公社・(社)日本印刷技術協会・(社)日本ダイレクト・メール協会・有限責任中間法人日本メーリングサービス協会)
6月
  • 第3期定時社員総会開催
  • 第4回サマーセミナー開催(熱海)「新会社法について」講師:公認会計士 笠島賢三氏
    参加 41名 26社 :教育・研修委員会
7月
  • 第9期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
8月
  • 第4回個人情報保護講座 :個人情報保護推進委員会
9月
  • 第9期メーリング・アドバイザーの資格認定試験64人が合格
  • 第1回オータムセミナー開催
    「日本包装リサイクル法とメーリング業」「メーリング業界におけるIT活用法」:教育・研修委員会
10月
  • 第11回海外研修(アムステルダム・フランクフルト)EXPO2006&3社訪問
    参加 18名 15社 :教育・研修委員会
2007年
2月
  • 第9回郵便委員会ブロック合同会議 :郵便委員会
  • ダイレクトマーケティングフォーラム2007開催
    (日本郵政公社・(社)日本印刷技術協会・(社)日本ダイレクト・メール協会・有限責任中間法人日本メーリングサービス協会)
3月
  • 会員 207社
4月
  • DMとWebの融合について発表 :IT委員会
6月
  • 第4期定時社員総会開催
  • 会員協議会開催「メーリング関する個人情報保護ガイドライン」:個人情報保護委員会
7月
  • 第10期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
  • 第5回サマーセミナー開催(水上温泉)「中小企業元気戦略活用セミナー」
    講師:㈱エフテック 森孝司氏 参加36名 29社 :教育・研修委員会
9月
  • 第10期メーリング・アドバイザーの資格認定試験67人が合格
  • 電子版メーリングニュースVOL.1(速報版)を送信開始(購読者4名):広報委員会
10月
  • 1日 日本郵政グループ誕生
  • 第12回海外研修台湾(台北)中華郵政&3社訪問 参加25名 22社 :教育・研修委員会
11月
  • 15日「ビジネスパートナーサポートセンター」開設 
    東京中央郵便局丸の内支店内に開設され、出発式が挙行された
12月
  • JMSAウィンターセミナー開催 参加68名 45社 :教育・研修委員会/IT委員会共同開催
    セミナー1:「DMとWeb2.0を繋ぐクロスメディアの手法」(講師:IT委員長志摩克彦)
    セミナー2:「民営化元年からの郵便事業」(講師:郵便事業(株)山崎勝代郵便事業部長)
2008年
2月
  • 第10回ブロック合同会議開催(郵便委員会) 参加 66名 49社 :郵便委員会
3月
  • 会員 198社
6月
  • 第5期定時社員総会開催 法人名称を一般社団法人に変更(中間法人法が廃止に伴い)
    役員改選 今井邦靖会長(東京メール)、山河豊副会長(アテナ商事)勇退
    新会長に 江澤明彦副会長(近代商事)
    新副会長に村田裕一(旭事務器)、西堤克(アテナ商会)、山本正男(東伸社)就任
7月
  • 第11期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
  • 第6回サマーセミナー開催 「中田屋」(熱海)「激変する経営環境と中小企業の経営戦略」
    参加36名 30社 :教育・研修委員会
9月
  • 第11期メーリング・アドバイザーの資格認定試験66人が合格
10月
  • 第13回海外研修ベトナム(ホーチミン)ベトナム郵政&3社訪問
    参加 13名 12社:教育・研修委員会
  • 第1回秋の合同セミナー開催  桐杏学園(東京池袋)
    参加 43名 29社 :IT委員会/環境委員会/教育・研修委員会共同開催
    第一部:「最新カラーオンデマンドプリンタの活用事例」
    第二部:「地図情報システムを用いたエリアマーケティングとDMへの応用」
    第三部:「私達と地球環境」
  • 第11回ブロック合同会議開催(郵便委員会)
11月
  • JMSAウィンターセミナー開催(メルパルク東京) 参加 64名 39社 :教育・研修委員会
    第一部「郵便事業民営化二年目に向けて」郵便事業株式会社郵便事業部長 山崎勝代氏
    第二部「JPメディアダイレクトが提供する新しい時代の新しいサービス」㈱JPメディアダイレクト取締役 井上雅史氏
  • 第1回エコ検定受験対策講座を開催(東京八重洲ホール会議室) 参加 17名 13社 :環境委員会
  • 「近畿ビジネスパートナーサポートセンター」開設近畿支社新大阪支店3階に開設され、出発式が挙行された
2009年
1月
  • 西日本セミナー開催「郵政民営化2年目に向けて」(郵便事業㈱山崎勝代郵便事業部長) 
    参加 31名 15社 :西日本支部
3月
  • 会員 191社
4月
  • 第1回環境見学会 古紙リサイクル工場見学開催(王子板紙株式会社江戸川工場)
    参加 11名 7社 :環境委員会
5月
  • 第2回 エコ検定受験対策講座を開催(東京八重洲ホール会議室)
    参加 17名 12社 :環境委員会
6月
  • 第6期定時社員総会開催
7月
  • 第12期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
  • 第7回サマーセミナー開催ホテル「おくゆもと」(箱根)会員座談会意見交換会
    参加 20名 18社 :教育・研修委員会
9月
  • 第12期メーリング・アドバイザーの資格認定試験47人が合格
10月
  • 第2回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)
    参加 45名 33社 :教育・研修委員会
    第一部 「米国におけるトランスプロモの実践〜ホテルチェーンにおける実証実験結果〜」講師岩崎透氏
    第二部 「メーリングサービスと地球環境問題」講師松井英興氏
    第三部 「メール市場の現状」講師唐木徳子氏
2010年
2月
  • page2010(日本メーリングサービス協会協賛)開催
3月
  • 会員 175社
6月
  • 第3回 エコ検定受験対策講座を開催(大崎人事労務会館会議室)
    参加24名 15社:環境委員会主催
  • 第7期定時社員総会開催
7月
  • 第13期メーリング・アドバイザー資格認定講座開講 :教育・研修委員会
  • 第8回サマーセミナー開催 「おくゆもと」(箱根)
    「仕事に役立つ『創造力』を身につける12のポイント」
    参加 32名 27社 :教育・研修委員会
9月
  • 第13期メーリング・アドバイザーの資格認定試験53人が合格
10月
  • 第3回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)
    参加 33社45名 :教育・研修委員会
    第一部 「クラウドコンピューティング~新たなる顧客サービス~」講師佐藤竜祐氏
    第二部 「メーリングサービスと地球環境問題PartⅡ」講師松井英興氏
    第三部 「郵便サービス最近5年間での新サービスと法規改正について」講師小林 茂氏
11月
  • 東京支社との意見交換会開催 :メーリング委員会主催
2011年
1月
  • 西日本セミナー開催 「クラウドコンピューティング~新たなる顧客サービス~」15社31名 :西日本支部
2月
  • page2011にて「DM企画制作 印刷事業者様とのコラボレーションによる顧客企業へのDM提案ガイド」セミナー開催 :メーリング委員会
3月
  • 会員 175社
  • 東北地方太平洋沖地震義援金募集開始
4月
  • 日本赤十字社本社(港区芝大門)へ東日本大震災の義援金を寄託 総額191万円(45社)
6月
  • 省エネ対策セミナー開催 :環境委員会主催
  • 第4回 エコ検定受験対策講座を開催(アクセス青山フォーラム スペースB中会議室):環境委員会主催
  • 第8期定時社員総会開催
7月
  • 第14期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
8月
  • 第14期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第14期メーリング・アドバイザーの資格認定41人が合格
  • 第4回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)25社44名 :教育・研修委員会
    第一部「震災の教訓 環境問題と事業継続」 講師:松井英興氏
    第二部「有事を想定したBCP(事業継続計画)とは」講師:本郷吉昿氏/ 榎龍一氏
    主 催:教育・研修委員会 / 環境委員会 / IT委員会
11月
  • BCPセミナー開催(アクセス渋谷フォーラムB)19社27名 :教育・研修委員会主催
2012年
2月
  • page2012にて「DM企画制作 印刷事業者様とのコラボレーションによる顧客企業へのDM提案ガイドⅡ」セミナー開催 :メーリング委員会
3月
  • 会員165社
6月
  • 第5回 エコ検定受験対策講座を開催(アクセス渋谷フォーラム 会議室):環境委員会主催
  • 第9期定時社員総会開催
    役員改選 江澤明彦会長(近代商事)、村田裕一副会長(旭事務器)、山本正男副会長(東伸社)勇退
    新会長に 竹尾正新会長、新副会長に今野章新副会長(宣工社)、吉澤隆吉新副会長(アイデーエム企画)就任、西堤克副会長(アテナ商会)再任
  • 第9期定時社員協議会開催「加速するコミュニケーションの大変革~スマホとクラウドの時代に個人情報は守れるか?~」講師:齋藤 秀明 氏
7月
  • 第15期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第9回サマーセミナー開催 「東日本大震災復興支援視察訪問」(宮城県石巻・松島)14社20名 :教育・研修委員会
8月
  • 第15期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第15期メーリング・アドバイザーの資格認定40人が合格
10月
  • 第5回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)26社55名(メーリング・アドバイザー23名参加) :教育・研修委員会
    第一部:(教育・研修委員会)「オフィスの3日間サバイバル~災害時のリアルな対応~」講師:菅谷将宗 氏
    第二部:(IT委員会)経営とITの融合」(ビジネス価値を高めるIT活用にチャレンジ)講師:清水慶三郎 氏
    第三部:(個人情報保護委員会)「加速するコミュニケーションの大革命~スマホとクラウドの時代に個人情報は守れるのか?~」講師:齋藤秀明 氏
  • 第47回青友会ゴルフコンペ開催 富士桜カントリー倶楽部
2013年
2月
  • page2013にて「 最近のメーリングサービスについて 」セミナー開催 :メーリング委員会
3月
  • 会員160社
4月
  • 第48回青友会ゴルフコンペ開催 小田急藤沢ゴルフ倶楽部
6月
  • 第6回 エコ検定受験対策講座を開催((社)東京都江東産業連盟 江東区産業会館(第2会議室):環境委員会
  • 第10期定時社員総会開催
7月
  • 第16期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第10回サマーセミナー開催 「おくゆもと」(箱根)「仕事のアイデアの見つけ方」 25名
8月
  • 第16期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第16期メーリング・アドバイザーの資格認定56人が合格
  • 第14回海外研修 12日~16日 マレーシア・シンガポールを5年振りに再開(マレーシア郵政・他2箇所訪問) 16社19名 :事務局
10月
  • 第1回 ICT経営セミナー開催「成長戦略の構築と実践イノベーションをどのように創りだすのか」(全5回):IT委員会
  • 第6回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)24社64名(メーリング・アドバイザー36名参加) :教育・研修委員会
    第一部:(IT委員会)「ネットを使ったダイレクトマーケティングビジネス」講師:浅地 紀幸 氏
    第二部:(教育・研修委員会)「相談事例からみた信書のガイドライン」講師:丸山 和子 氏
  • 第49回青友会ゴルフコンペ開催 狭山ゴルフクラブ東コース
11月
  • 第2回環境見学会 環境保全企業見学(㈱リーテム 東京工場):環境委員会
  • 第2回 ICT経営セミナー開催「ITを活用したビジネス価値の創造(1)クラウドの活用」(全5回):IT委員会
2014年
1月
  • 第3回 ICT経営セミナー開催「ITを活用したビジネス価値の創造(2)クラウドの活用」(全5回):IT委員会
2月
  • page2014オープンイベント開催「メーリングサービス業の新しいこころみ 」 :メーリング委員会
  • 第4回 ICT経営セミナー開催「ビジネスの筋力を鍛える(1)セキュリティー編」(全5回):IT委員会
3月
  • 第5回 ICT経営セミナー開催「ビジネスの筋力を鍛える(2)サービス編」(全5回):IT委員会
  • 会員165社
4月
  • 第50回青友会ゴルフコンペ開催 相模原ゴルフクラブ
6月
  • 第11期定時社員総会開催
    役員改選 竹尾正会長、副会長西堤克副会長(アテナ商会)、吉澤隆吉副会長(アイデーエム企画)再任、今野章副会長(宣工社)勇退
    新副会長に柴山一紀副会長(ダイレクトメール代行)、清水初巳副会長(JPビズメール)の両氏が就任
  • 第7回 エコ検定受験対策講座を開催((社)東京都江東産業連盟 江東区産業会館(第1会議室)16名 :環境委員会
7月
  • 第17期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第11回サマーセミナー開催 「郵政博物館/新東京郵便局」25名 :教育・研修委員会
8月
  • 第17期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第17期メーリング・アドバイザーの資格認定61人が合格
  • 「料金割引郵便物の差出条件の明確化について」説明会東京開催(日本郵便(株)新宿郵便局)80名 :メーリング委員会
  • 「料金割引郵便物の差出条件の明確化について」説明会大阪開催(日本郵便(株)新大阪郵便局)21名 :メーリング委員会
  • メーリング・アドバイザー資格認定者フォロー講座視察研修開催((株)レンゴー川口工場)33名 :教育・研修委員会
  • 第15回海外郵便事情視察研修実施(ミャンマー(ヤンゴン)・ベトナム(ハノイ)2ケ国訪問)16名 :事務局
10月
  • 第51回青友会ゴルフコンペ開催 富士桜カントリー倶楽部
  • 第7回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)58名 :教育・研修委員会
    第一部:(IT委員会)「ビッグデータ入門 ~概要と活用の動向~」講師:大島 正善 氏
    第二部:(IT委員会)「市場分析におけるビッグデータの活用事例」講師:市橋 暢哉 氏
    第三部:(教育・研修委員会)「相談事例からみた信書のガイドライン」講師:渡部 祐太 氏
2015年
2月
  • page2015オープンイベント開催「印刷営業とDM営業 」:メーリング委員会
3月
  • 会員166社
4月
  • 第52回青友会ゴルフコンペ開催 武蔵丘ゴルフコース
6月
  • 第8回エコ検定受験対策講座を開催
    会場:(社)東京都江東産業連盟 江東区産業会館(第1会議室)
    参加:9名
    主催:環境委員会
  • 第12期定時社員総会開催
7月
  • 第18期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第12回サマーセミナー開催「マイナンバーセミナー」
    主催:個人情報保護委員会/IT委員会/教育・研修委員会共催
    参加:61名(31社)
8月
  • 第18期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第18期メーリング・アドバイザーの資格認定53人が合格
  • 第16回海外郵便事情視察研修実施(台湾(台北))16名 :事務局
  • 日本郵便東京北部郵便局見学会実施 29名 :メーリング委員会
10月
  • 第8回秋の合同セミナー開催(国立オリンピック記念青少年総合センター)53名 :教育・研修委員会
    第一部:(教育・研修委員会)「CRMの再注目で期待されるDMの役割と活用方法」講師:森 健 氏
    第二部:(IT委員会)「中小企業のIT化の実態と効果的な活用」講師:栗原 元教 氏
  • 第53回青友会ゴルフコンペ開催 狭山ゴルフクラブ
11月
  • マイナンバー対応ツール説明会開催(デュプロ株式会社本社セミナー室)
    主催:IT委員会/教育・研修委員会共同開催
  • 当協会ホームページ(Web)アクセスが500万を突破(187ケ月目)5,017,135件 :広報委員会
2016年
2月
  • page2016オープンイベント開催「クロスメディア時代のDM活用」:メーリング委員会
3月
  • 会員160社
4月
  • 第54回青友会ゴルフコンペ開催 大利根カントリークラブ
6月
  • 第13期定時社員総会開催
    役員改選 竹尾正会長、副会長西堤克副会長(アテナ商会)、吉澤隆吉副会長(アイデーエム企画)、柴山一紀副会長(ダイレクトメール代行)再任
7月
  • 第19期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
8月
  • 第19期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第19期メーリング・アドバイザーの資格認定49人が合格
  • 日本郵便東京北部郵便局見学会実施 29名(25社) :メーリング委員会
10月
  • 第55回青友会ゴルフコンペ開催 大利根カントリークラブ
  • 第9回オータムセミナー開催 参加46名(24社) (メーリング・アドバイザー19名参加):教育・研修委員会
    講演:事業拡大・多角化で使える最強の営業販促ツール 「売れる!集まる!」広告づくり パート 1&2
    講師:平野 義典 氏 (有限会社アドバリュー 代表取締役)
11月
  • 「がんばろう! 熊本研修旅行」(熊本地震への復興支援)開催 :教育・研修委員会
  • 第17回海外郵便・物流事情視察研修実施(オーストラリア/メルボルン)12名 :事務局
2017年
2月
  • page2017オープンイベント開催「今更聞けない封筒・封入の知識」
    参加62名(非会員25名 会員37名):メーリング委員会
    池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館709会議室
  • 第3回環境見学会「防災体験ツアー」場所:本所防災会館
    参加 16名(11社) :環境委員会
3月
  • 会員160社
  • 日本郵便株式会社東京支社幹部・郵便局長との意見交換会開催(新宿郵便局於)
    参加44名(28社):メーリング委員会
4月
  • 第1回検査装置セミナー開催 参加38名(19社):IT委員会
  • 第56回青友会ゴルフコンペ開催 麻倉ゴルフ倶楽部
6月
  • 日本郵便株式会社大阪国際郵便局見学会実施
    参加16名(協会9名 日本郵便7名) :西日本支部
  • 第14期定時社員総会開催
7月
  • 第20期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
8月
  • 第20期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第20期メーリング・アドバイザーの資格認定51人が合格
  • 第18回海外郵便・物流・IT事情視察研修実施(サンフランシスコ/ホノルル)14名 :事務局
  • 日本郵便株式会社東京北部郵便局見学会実施 参加39名(24社):メーリング委員会
10月
  • 第2回検査装置セミナー開催 参加28名(16社):IT委員会
  • 第57回青友会ゴルフコンペ開催 太平洋クラブ
  • Canon Customer Experience Center Tokyo(CEC東京)東京見学会開催
    参加20名(13社) :メーリング委員会
11月
  • 日本郵便株式会社東京支社との意見交換会 新東京郵便局 :メーリング委員会
  • 第10回オータムセミナー開催 参加 83名(31社):教育・研修委員会/メーリング・アドバイザー委員会共同開催
    講演:「アマゾンと物流大戦争」リアル小売りが岐路に立つ、物流にどんな改革が求めれれていくか!
    講師:角井 亮一 氏 (株式会社イー・ロジット 代表取締役 ・ 日本物流学会 理事)
2018年
2月
  • page2018オープンイベント開催「デジタル・リアルチャネルを融合したDMマーケティング施策」
    42名 :メーリング委員会
  • 第4回環境見学会「文唱堂印刷(株)見学会」 場所:町屋総合工場 25名 :環境委員会
  • 日本郵便株式会社大阪国際郵便局見学会開催 15名:西日本支部
3月
  • 会員157社
4月
  • 第58回青友会ゴルフコンペ開催 富士OGMゴルフクラブ
6月
  • 第15期定時社員総会開催
    役員改選 竹尾正会長、副会長西堤克副会長(アテナ商会)、吉澤隆吉副会長(アイデーエム企画)、柴山一紀副会長(ダイレクトメール代行)再任、
    新副会長に今井満新副会長(東京メール)就任
  • 第13回サマーセミナー開催「おくゆもと」(箱根)「大好きドラえもん~世代を超え楽しめる国民的ファミリーアニメの誕生秘話~」
    21名 :教育・研修委員会
7月
  • 第21期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
8月
  • 第21期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第1回ITセキュリティーセミナー開催 21名 :IT委員会
9月
  • 第21期メーリング・アドバイザーの資格認定47人が合格
  • 富士ゼロックスGCS海老名センター「Future Edge」見学会開催 33名 :メーリング委員会
  •  第19回海外郵便・物流事情視察研修実施(ロサンゼルス)16名 :事務局
  • 日本郵便株式会社東京北部郵便局見学会実施 36名(19社):メーリング委員会
10月
  • 第59回青友会ゴルフコンペ開催 大利根カントリークラブ
  • 第11回オータムセミナー開催 81名(30社) :メーリング委員会/教育・研修委員会共同開催
    第一部:(メーリング委員会)「メーリング業務 実践品質管理(実作業経験からの品質管理)」
    講師:岡山 昌弘 氏(株式会社ディーエムエス)
    第二部:(教育・研修委員会)「職場に潜む様々なハラスメント(ハラスメント防止)」
    講師:宇賀神 隆 氏(社会保険労務士法人 宇賀神事務所)
  • 第5回環境見学会「ゴミ排出ゼロ工場見学会」
    場所:サッポロビール千葉工場 20名 :環境委員会
11月
  • 総務省情報通信審議会 郵政政策部会 郵便局活性化委員会(第12回)に参加
    (総務省8階 第1特別会議室於いて)
2019年
2月
  • page2019オープンイベント開催「DMに適した印刷物制作のあれこれ」49名 :メーリング委員会
  • 日本郵便株式会社東京支社との意見交換会 新東京郵便局 :メーリング委員会
3月
  • 会報誌「メーリングニュース100号」記念号を発刊(1988年5月創刊) :広報委員会
  • 会員157社
4月
  • 第60回青友会ゴルフコンペ開催 太平洋クラブ御殿場コース
5月
  • 令和(Reiwa)に改元
6月
  • 第16期定時社員総会開催
7月
  • 第22期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第14回サマーセミナー開催「おくゆもと」(箱根)「企業におけるブランディングの大切さ!」26名
     :教育・研修委員会
8月
  • 第22期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講:メーリング・アドバイザー委員会
9月
  • 第22期メーリング・アドバイザーの資格認定55人が合格
  • 第20回海外郵便・物流・IT事情視察研修実施(中国 深玔)16名 :事務局
  • 日本郵便株式会社東京北部郵便局見学会実施 42名(24社):メーリング委員会
10月
  • 第61回青友会ゴルフコンペ開催 太平洋クラブ成田コース
11月
  • 第12回オータムセミナー開催 70名(29社) :メーリング委員会/教育・研修委員会共同開催
    第一部:(メーリング委員会)「メーリング業務 使って分かったRPA(業務自動化による生産性の向上にむけて)」講師:山根 健弘氏(株式会社アテナ)
    第二部:(教育・研修委員会)「直ちに始めよう、働き方改革対応(改正法の説明・実際の運用について)」講師:味園 公一氏(東京都社会保険労務士会 副会長)
2020年
2月
  • page2020オープンイベント開催DMコスト削減の決め手「広告郵便」の使い方 :メーリング委員会
  • 第1回ウィンターセミナー開催 27社59名 主催:教育・研修委員会
    第一部:(IT委員会)「クラウドサービス導入のメリットとコスト及びそのセキュリティについて」
    講師:宮川 佳子 氏(株式会社アイネット データセンター本部 クラウドサービス事業部プロダクトマーケティング部副部長)
    第二部:(IT委員会)「AIの現状と活用事例及びメーリングサービスに関わる可能性」
    講師:渡辺 祐樹 氏(SENSY株式会社 代表取締役CEO)
3月
  • 会員153社
  • 第1回スプリングセミナー中止(新型コロナ感染症による自粛):教育・研修委員会
4月
  • 第62回青友会ゴルフコンペ中止(新型コロナ感染症による自粛)
6月
  • 第17期定時社員総会(新型コロナ感染症に対応し)開催
    役員改選 竹尾正会長(アドレス通商)、西堤克副会長(アテナ商会)勇退
    新会長に、吉澤隆吉(アイデーエム企画) 新副会長に、志磨克彦副会長(バースジャパン)、篠原清佳副会長(ディーエムエス)の両氏が就任
    柴山一紀副会長(ダイレクトメール代行)、今井満副会長(東京メール)再任
    第17期定時社員総会懇親会中止(新型コロナ感染症による自粛)
7月
  • 第15回サマーセミナー中止「おくゆもと」(箱根)(新型コロナ感染症による自粛):教育・研修委員会
9月
  • 日本郵便株式会社東京北部郵便局見学会中止(新型コロナ感染症による自粛):メーリング委員会
10月
  • 第63回青友会ゴルフコンペ中止 (新型コロナ感染症による自粛)
11月
  • 第23期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第23期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第23期メーリング・アドバイザーの資格認定49人が合格
2021年
2月
  • page2021 オープンセミナー(リアルイベント自粛中止):メーリング委員会
3月
  • 第1回スプリングセミナー開催(初のWebオンライン開催)22社35名 :教育・研修委員会/IT委員会
    第一部:(IT委員会)経営のためのAI活用法 講師:谷 直紀 氏(コロニー株式会社 執行役員)
    第二部:(教育・研修委員会)事業継続の継続的な取り組みについて 講師:金森 直樹 氏(株式会社TKC栃木本社IT投資企画部 部長)
  • 会員146社
6月
  • 第18期定時社員総会(新型コロナ感染緊急事態宣言中に対応してリアル&オンライン)開催
    志磨克彦副会長(バースジャパン)退任、新副会長に落合哲也(東栄情報サービス)が就任
9月
  • 郵便法改正に伴うサービス変更に関する説明会開催(会員限定オンラインセミナー)52社87名 :メーリング委員会
10月
  • 第24期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
11月
  • 第24期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
12月
  • 第24期メーリング・アドバイザーの資格認定42人が合格
2022年
2月
  • page2022オープンセミナー(リアルセミナー自粛中止) :メーリング委員会
  • 第2回スプリングセミナー開催(Webオンライン開催)34社60名 :教育・研修委員会/IT委員会
    「RPA導入後の維持・スケールアップの方法ついて」
    講師:稲冨 陽介 氏(株式会社アテナ デジタル戦略 第二部 部長 )
3月
  • 会員 132社
4月
  • 第62回青友会ゴルフコンペ開催  大利根カントリークラブ
6月
  • 「信書ガイドラインオンライン研修会」開催 63社118名 :メーリング委員会/教育・研修委員会
  • 第19期定時社員総会(新型コロナ感染症に対応しリアル&オンライン併用)開催
    役員改選 会長吉澤隆吉(アイデーエム企画)、副会長柴山一紀(ダイレクトメール代行)、副会長今井満(東京メール)、副会長篠原清佳(ディーエムエス)、顧問竹尾正(アドレス通商)再任
  • 定時社員総会懇親会開催
7月
  • 「企業のための情報セキュリティセミナー」開催 27社52名 :IT委員会
    講師:柳原 秀昭氏(綜合警備保障株式会社本社 営業総括部)
9月
  • 第25期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
10月
  • 第25期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第63回青友会ゴルフコンペ開催  大利根カントリークラブ
  • 第13回オータムセミナー開催「今日から出来るSDGs~印刷業界ができる環境貢献~」33社67名
    講師:岩田 寛史 氏(富士フイルムビジネスイノベーション株式会社)
    主催:教育・研修委員会,環境委員会
11月
  • 第25期メーリング・アドバイザー資格認定 37名が合格
  • IT導入補助金セミナー開催「DX推進のためのIT導入補助金活用とソリューションセミナー」
    19社30名
    講師:安部 公政 氏(アデコ株式会社)
    講師:大川 直哉 氏(株式会社エクレアラボ)
    主催:IT委員会,教育・研修委員会
2023年
2月
  • page2023オープンセミナー(リアルセミナー自粛中止) :メーリング委員会
3月
4月
  • 第64回青友会ゴルフコンペ開催  大利根カントリークラブ
5月
  • 第3回スプリングセミナー開催(リコージャパン株式会社):IT委員会/教育・研修委員会
  • 令和5年度臨時社員総会(台東一丁目区民館&ONLINE_Zoom於)
6月
  • 第20期定時社員総会(KKRホテル東京&ONLINE_Zoom)開催
    篠原清佳副会長(ディーエムエス)退任、新副会長に横田真(トッパン・フォームズ・セントラルプロダクツ)が就任
  • 定時社員総会懇親会開催
9月
  • 第26期メーリング・アドバイザー資格認定講座(前期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
10月
  • 第26期メーリング・アドバイザー資格認定講座(後期)開講 :メーリング・アドバイザー委員会
  • 第65回青友会ゴルフコンペ開催  大利根カントリークラブ
2024年
2月
  • page2024オープンセミナー(リアルセミナー自粛中止) :メーリング委員会
3月
  • 会員 128社
  • 3日ホームページアクセス累計1,000万アクセスを記録(開設以来287ケ月目)
4月
  • 第66回青友会ゴルフコンペ レイクウッドゴルフクラブ東コース
  • 第4回スプリングセミナー開催 リアル36名(16社)/Web22名(14社):教育・研修委員会
    会場:リコージャパン田町プリンティングイノベーションセンター
    内容:人材育成・コミュニケーション能力の向上
    講師:桑野 麻衣 氏
6月
  • 第21期定時社員総会(リアル&オンライン併用)開催
    役員改選 会長吉澤隆吉(アイデーエム企画)、副会長柴山一紀(ダイレクトメール代行)、副会長今井満(東京メール)、副会長横田真(トッパンコミュニケーションプロダクツ)、顧問竹尾正(アドレス通商)再任
  • 定時社員総会懇親会開催
7月
  • 第15回サマーセミナー情報交換会開催(21名18社)
一般社団法人 日本メーリングサービス協会は
一緒にメーリングサービス事業を支えるメンバーを募集しております。

JMSA会員になると
こんなメリットが!

  • 日本郵便からの
    最新情報を
    いち早く得られる
  • 会員専用の
    各種セミナーに
    優先的にご招待
  • メーリング・
    アドバイザー
    認定講座の費用が
    会員価格

一般社団法人
日本メーリングサービス協会:
アクセス情報

一般社団法人
日本メーリングサービス協会
住所 〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル8階E室
TEL 03-5839-2006
FAX 03-5839-2009

会員特別協賛バナー広告

株式会社アテナ アドレス通商株式会社 株式会社東京メール 株式会社 ディーエム広告社 株式会社ディーエムエス ダイレクトメール代行株式会社
(株)近代商事 株式会社 東伸社 東栄情報サービス株式会社 ASAHI 旭事務器株式会社 株式会社IDM企画 webアクセス件数年別グラフ バナー広告募集中 創立39周年
協会バナー掲載のお願い